良いことを数える
2003年7月1日無理。
悪いことばっかり。
はぁああああああ〜〜〜〜っ(怒)
最悪の週末だったが。
土曜日。
帰宅後、模試の復習、ウォーク問数学をやっつけた。
明くる日曜日。
ウォーク問物理をばたばたやっつけた。
実務の〒模試。
こないだ習ったはずの数的が解けない。
300選、社会・地理。
まだまだ悪いことが重なる月曜日。
適性1回。
実務の第2回答案が返って来たので、数的を復習。
一般知能は、2問しか出来てない有様。
適性も目をあてられない。
なんで、なんで、なんで。
適性ってやればやるだけ伸びるって、どの本にも書きよんのにさー。
全然、全く、ちっとも、これっぽっちもっ!!
出来ん。
アカデミーで添削してもらった作文。97点の高得点を頂いた。
さすがに3日もかけて書けば、それなりのものが出来上がる。
それでも嬉しい。
悪いことばっかり。
はぁああああああ〜〜〜〜っ(怒)
最悪の週末だったが。
土曜日。
帰宅後、模試の復習、ウォーク問数学をやっつけた。
明くる日曜日。
ウォーク問物理をばたばたやっつけた。
実務の〒模試。
こないだ習ったはずの数的が解けない。
300選、社会・地理。
まだまだ悪いことが重なる月曜日。
適性1回。
実務の第2回答案が返って来たので、数的を復習。
一般知能は、2問しか出来てない有様。
適性も目をあてられない。
なんで、なんで、なんで。
適性ってやればやるだけ伸びるって、どの本にも書きよんのにさー。
全然、全く、ちっとも、これっぽっちもっ!!
出来ん。
アカデミーで添削してもらった作文。97点の高得点を頂いた。
さすがに3日もかけて書けば、それなりのものが出来上がる。
それでも嬉しい。
コメント