えぇ〜っと
2003年12月28日落ちました。
うん。
正直、ショック。
無理だろうなぁ、と思ってても
やっぱりどこかで職員になった自分を想像してたしネ。
妊娠しているという事を差し引いても
落ちてただろうな、と思う。
2次を12人受けて6人採用になったけど
その6人中5人が22歳以下だった。
年齢もどこかで関係してくるのかも知れない。
あとは、1次の点数だね。
点数・年齢、まぁあと妊娠?
でも
妊娠のせいにしたくない。
最悪なクリスマスだった。
くそー!
いまだに
立ち直ってない。
当分ずるずるずるずるずるずるずる、と引き摺る。
25歳(年齢制限ライン)の人が私を含め4人
いたのだが、見事誰も採用されていない。
やっぱり年齢かよっ!って疑っても仕方ないと思うよ。
市役所なんて大嫌いだ、器がちいせーんだよ。ばかばかばかばかばか。
どうぜ、負け犬の遠吠えだ。
て事で、あとは郵政からのお誘いを待つのみ。
でもこれこそ出産予定日がもろ関係してくるから、大分市内からのお誘いはないだろうと思う。
福岡とか長崎から誘われてもな。
受験日記、終了。
こんな結末かー。最終不合格ってつれぇ。はぁあ。
タイトルの「心に太陽、唇に唄」は母から貰った言葉だ。その母も娘時代に母(私の祖母)からこの言葉を貰ったらしい。
うん。
正直、ショック。
無理だろうなぁ、と思ってても
やっぱりどこかで職員になった自分を想像してたしネ。
妊娠しているという事を差し引いても
落ちてただろうな、と思う。
2次を12人受けて6人採用になったけど
その6人中5人が22歳以下だった。
年齢もどこかで関係してくるのかも知れない。
あとは、1次の点数だね。
点数・年齢、まぁあと妊娠?
でも
妊娠のせいにしたくない。
最悪なクリスマスだった。
くそー!
いまだに
立ち直ってない。
当分ずるずるずるずるずるずるずる、と引き摺る。
25歳(年齢制限ライン)の人が私を含め4人
いたのだが、見事誰も採用されていない。
やっぱり年齢かよっ!って疑っても仕方ないと思うよ。
市役所なんて大嫌いだ、器がちいせーんだよ。ばかばかばかばかばか。
どうぜ、負け犬の遠吠えだ。
て事で、あとは郵政からのお誘いを待つのみ。
でもこれこそ出産予定日がもろ関係してくるから、大分市内からのお誘いはないだろうと思う。
福岡とか長崎から誘われてもな。
受験日記、終了。
こんな結末かー。最終不合格ってつれぇ。はぁあ。
タイトルの「心に太陽、唇に唄」は母から貰った言葉だ。その母も娘時代に母(私の祖母)からこの言葉を貰ったらしい。
コメント